環境保全委員会では5月20日(日)、毎年継続事業として活動している、荒川河川敷の
清掃を行いました。この継続事業も今年で5年目を迎え、参加者も次第に多くのなって
いるようです。市内のボーイスカウト、スポーツ少年団、荒川自然を守る会を始め多く
のボランティア団体、また、リバーサイドフェニックスや伊藤忠燃料の皆さん参加を得、
100個用意した弁当は足らなくなってしまいました。
河川敷のゴミは毎年の活動によるものでしょう、大分少なくなっておりますが、まだま
だ心無いゴミが沢山有ります。
ゴミの回収の後には、希望者は荒川三つ又沼ビオトープを散策、筍採りも楽しみまし
た。

芳埜委員長と諸注意を説明する永島副委員長
三つ又沼にはこんな景色も・・・、一度尋ねてみて下さい。
|