6月第一例会

2001.6.12(火)・上尾東武サロン

 6月第一例会が上尾東武サロンで開催されました。
第28期の井上丸もこの例会を含めて残り2回となりました。会長の挨拶にも、目の前に港が見えた安堵感と余裕が感じられました。
 また、例会ではL.加藤久策に会員25名を入会させたことに対するアービン国際会長から贈られた感謝ライオン像が会長より渡されました。
また、前回の例会に引き続き、井上丸を支えて来た各委員長の卓話が行われ、PR会報委員会、厚生委員会、環境保全委員会の各委員長が楽しい、ために成る(?)スピーチをしていただきました。

 

 会長の顔にも安堵の色
 一年を振り返りながらの挨拶でした。

  国際会長より感謝のライオン像

 L.加藤久策、30名、50名のスポンサーを
 目指して今後も宜しく御願いいたします。

 

 委員長の卓話

 

 
 三好PR委員長のインターネットのお話

 

 

 


 三輪厚生委員長の趣味についてのお話  


 芳埜環境保全委員長は生け花のお話

 76歳でL.林はインターネットに夢中
 乗馬の趣味ってホント?証拠写真だよ
 お花の始まりは遣唐使・・・ 

 

 三委員長の卓話に耳を傾けるメンバー。
 今回の出席率は80%以上でした。
 いよいよ、次は「さよなら例会」
 計画出席委員会も楽しい企画を考えている
 ようです。

 楽しみにして下さい。
 100%例会にしましょう!!