新年例会

平成14年1月8日(火)・上尾東武サロン

 平成14年、西暦2002年の初めての例会が上尾東武サロンで開催されました。
庭山会長からは新年らしく「開運」の話がありました。そして、成功には7つのキーがあり、1健康、2適業、3結婚、4機会、5実力、6希望、7誠心とのことです。皆さん心当たりは?
 また、年男のL小林、L赤坂が「年男の嘶き」という題で卓話がありました。
干支に因んで「人間万事塞翁が馬」という話がL赤坂からあったので、改めて紹介いたします。
人間の禍福は定まりがたく予測できないものだ。塞(とりで)の近くに住む老人が馬に逃げられて悲しんでいたが、その馬が素晴らしい馬を連れて帰ってきた。ところがこの馬に乗った老人の息子が落馬して骨折をしてしまった。しかし、骨折をしたため息子は戦争に行かずに戦死を免れたという故事からきた言葉です。
 庭山会長の言葉にもありました。「開運」は自らが運を開くものです。今年一年、また頑張りましょう!!

 「開運」とは自らが運を開くものです。
 今年一年、また皆で頑張りましょう!!


 <卓話>

 年男の嘶き(いななき)

 因みにご両人は何歳?

 L赤坂 稔

 L小林 哲雄


 吉野副委員長

 

 吉野仁徳国際副委員長より台湾仁徳獅子会訪問の案内とお誘いがありました。

仁徳国際特別委員会からのお知らせ

仁徳獅子会訪問団募集!!

 仁徳獅子会の訪問スケジュールが決定致しました。
 台湾訪問は今期より、隔年の訪問となりました。また、次年度は上尾LCの30周
 年に当たり、仁徳獅子会より多くの訪日が予定されておりますので、上尾LCから
 も多数の参加をお願いいたします。

  訪台スケジュール

年月日
行程

 平成14年3月2日(土)

 成田空港発 11:30 EG203便
 中世空港着 13:55

             例会出席予定

 平成14年3月3日(日)

 自由行動    モデルプランを計画中
           仁徳メンバーとゴルフ?
           市内観光・・

 平成14年3月4日(月)

 中世空港発 13:30 EG204便
 成田空港着 17:35

   

   利用ホテル 福華大飯店(ハワードプラザホテル)
   台北市仁愛路三段160号
   旅行代金 84,000円(航空代金、ホテル、食事朝2回)

   * 3日の予定詳細は未定のため、後日発表します。
   * 参加申し込み締め切りは1月第二例会(1月22日)