4月に入りめっきり春めいて来ましたが皆様、紫外線の日焼け防止は万全でしょうか?特に40を過ぎると日焼けは大敵。メラニン色素の沈着で黒くなったお肌は若い頃のように元には戻らずシミとして残ってしまいます。最近の紫外線は悪くて皮膚ガンになる可能性があるとか?特にゴルフとかは日焼け止めクリームでお肌をガードして下さい。

 さて、前置きはさておきまして4月第一例会は庭山会長もぐっと肩の力も抜けて気持ちよく挨拶されていました。

 例会担当はL清水義信委員長率いる市民安全委員会で、上尾警察生活安全課長の塚越昭治様をお迎えして「上尾署管内の防犯と警察の対応について」というテーマでの卓話でした。埼玉県の犯罪件数は年間17万件で全国で5番目だそうです。犯人の検挙率は14%で半数は少年で、年々少年犯罪が増加しているそうです。犯罪の種類はひったくりが多く俗に「クレーンゲーム」と呼ばれ、被害者は特に自転車に乗った女性が多いそうです。
 だからといって、男性が被害に遭わないという保証はどこにもありませんので、上尾LCのメンバーの皆さん、くれぐれも「クレーンゲーム」にはお気を付け下さい。

庭山会長もぐっと肩の力も抜けて気持ちよく挨拶・・・

 MJFを授与されるL藤田
   LCIF、ライオンズクラブ国際財団へ
   二度目の1000$寄付に対するも
   のです。


 防犯と警察の対応について」という
 テーマでの卓話に耳を傾けるメンバー

 上尾警察生活安全課長の塚越昭治様

 次年度の役員、委員長の発表をする
 次期幹事、L今川
 皆様のご協力をお願いいたします。 

今日の笑顔・L清水義信

                                                          担当 L島村