蛍飼育勉強会 2003.08.24 於・L深山英孝邸 |
継続事業として前期より引き継がれたビオトープ・蛍の里は街づくり委員会を中心として進められております。8月24日(日)にクラブメンバー有志がL深山邸に集まり、第一回の蛍の飼育勉強会を行いました。今年の6月末にL深山を中心に有志で採集した蛍が産卵したものが孵化し、虫眼鏡でやっと判別できる幼虫となりました。有志6名は夫々に水浄化装置の付いた飼育容器とエアーポンプ、水槽、幼虫約20匹とカワニナ・モナラ貝30匹づつを渡し、各自が蛍の幼虫を育てることになりました。餌の与え方、水の取り替え方、水温等々をL深山に教えてもらいましたが、小さな蛍の幼虫を前に皆不安げな顔。 |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
蛍のお陰で家の中には水槽が増える一方です。メダカが増えて増えて・・・。 |