7月第二例会
(総会)

2006.07.24 於・ベルアンジュ上尾

 7月24(火) 330C地区4R・富永和雄リジョンチェアパーソン(上尾武蔵LC)、4R1Z・松原一郎ゾーンチェアパーソン(上尾中央LC)、そして、水野篤志ゾーンチェアパーソン総務(上尾中央LC)をビジターにお迎えして、上尾ライオンズクラブ総会の7月第二例会(総会)がベルアンジュ上尾で開催されました。
 総会ということもあり、ビジターの方々は挨拶を終えると早々に会食も出来ぬまま帰ることなってしまい、ビジターの皆さんと充分な懇親が出来ずにまことに残念でした。
 総会はL.関戸孝雄を議長に、前期(33期)田中会長、金子幹事、水石会計の三役による事業報告、決算報告が成され、今期(34期)島村会長、水石幹事、鈴木会計の三役による事業計画案、予算案が提出され、何れも満場一致で承認、田中丸より島村丸に正式にバトンがタッチされました。
 


  ビジターの挨拶(リジョンチェアパーソン、ゾーンチェアパーソン)

松原ゾーンチェアパーソンと水野ZC総務
富永リジョンチェアパーソン
例会中禁煙!の表示がくっきりと

 総会

今期事業方針を述べる島村会長
議長のL.関戸
事業報告は田中前会長

 複合地区役員に委嘱状の授与

指導力育成・交通対策委員会副委員長 L.加藤
会員会則委員会委員 L.三好
国際理事支援委員会委員 L.大澤

 今年度は当クラブより330複合地区に3名(上記掲載)の他に
 330C地区に5名の役員が出向してます。

  名誉顧問・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ L.藤村 秀
  キャビネット副幹事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ L.赤坂  稔
  YE委員会副委員長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ L.小田川 晃
  環境保全・社会福祉副委員長・・・・・・・・・・・・・・・・・ L.河野 淳二
  国際協調・国際大会参加モンゴル友好委員会委員・ L.羽石  章
  指導力育成・交通対策委員会委員・・・・・・・・・・・・・ L.井上 孝司

330C地区委員の皆様

 

今日の司会は羽石副幹事
社長就任披露・L.田沼
委員会報告をするL.古俣

   若林元会長よりプロトコルについて一言

   若林元会長は6代目の会長、当クラブ最高齢で、クラブ中で一番元気ーです。

歴代会長の一言・L.若林