1月第一例会
(新年例会)

2007.1.9 於・ベルアンジュ上尾

 1月9日(火)1月第一例会(新年例会)がベルアンジュ上尾で開催されました。
新年初の例会は出席率も良く、例会前にはあちこちで新年の挨拶をし合う光景がみられました。今日の例会は水石幹事担当例会で、新年に相応しくオカリナ演奏を聴きながら会食です。オカリナ演奏は「ぱすとーん」という名のトリオ、鶴田さん、田中さん、梶川さんは老人ホーム等でボランティア演奏しているとのことで、「地上の星」をはじめ12曲をメドレーでの演奏されました。演奏の合間にはマジックを披露するなど楽しい例会となりました。ぱすとーんの皆さま、素晴らしい演奏有難うございました。

 オカリナによる演奏

新年の挨拶は笑顔で
ウィ・サーヴ!!
ぱすとーん&三役
 

 

マジックも

 

 演奏曲

  夜明けのスキャット
  涙そうそう
  地上の星
  北の国から

  津軽海峡冬景色
  コンドルは飛んでいく
  少年時代
  異邦人

  バラが咲いた
  亜麻色の乙女
  見上げてごらん夜の星を
  世界に一つだけの花