11月第二例会

2008.11.25 於・東武バンケットホール上尾

 11月25日(火)11月第二例会が東武バンケットホール上尾で開催されました。
今日の例会はPR・IT委員会の担当例会、日本鋳金家協会顧問、日本美術家連盟会員の後藤信夫様をお招きし「彫刻の表現と保存について」卓話でした。後藤先生は上尾の美術家協会の発足時にも関係したとのことです。東大寺の大仏の修復の話や、馬の像を造るために、馬の解剖に立会った話、伊達政宗像の復元の話等々、時間が足りなくなってしまう程、丁寧に熱心にお話されました。
 尚、今日の例会では前期35代・高井会長が優秀会長賞を授与されました。


上尾東口駅前広場もクリスマス・・・・ 

  

会長挨拶 河野会長
優秀会長賞授与 高井前会長

  

幹事報告 三輪幹事
担当・小川PRIT委員長
ショートトーク 田中元会長

 「彫刻の表現と保存」

 後藤信夫先生

馬像の体重を支える構造も大変


ブロンズの注入は高温で大変危険

後藤先生の作品(http://flyingstuff.jp/goto/