4月第二例会

2011.4.26 於・東武バンケットホール上尾

 4月第二例会は、まず開会に先立ち東日本大震災被害者に対し黙とうが行われました。水石会長は台湾の提携クラブである仁徳LCより100万円の義援金が送られたことを報告し、震災に関連して、自らの死生観についても語られました。

 またL赤坂よりCABの災害復興活動について話があり、直接的、具体的な行動が進んでいることが示されました。そして細野次期会長から次期各委員長の発表があり、来期にむけての体制がほぼ完成しました

 この日の卓話は計画出席委員会の担当で「世界の環境関連について」と題し、SMBC日興証券()の西尾浩一郎さんをお招きしました。その中で地球温暖化防止の動きで、自然エネルギー関連の会社が、株式市場で注目されており、とりわけ日本企業の先端技術は国際的に期待されていると述べ、いくつかの有力株も紹介されました。

 

開会の挨拶 水石会長
L.三角
CAB報告 L赤坂
西尾様 歴代会長トーク L.伊藤(敏)