5月第一例会

2011.5.10 於・東武バンケットホール上尾

 5月10日(火)5月第一例会が東武バンケットホール上尾で開催されました。
 水石会長は挨拶の中で、東日本大震災の被害者にライオンズメンバーが多く含まれており、332CD地区で、死亡・行方不明者は40人余を数え、とりわけ陸前高田LCの被害が甚大であり、継続的な支援活動が必要であることを訴えました。また4月28日に330C地区の代議員総会が開かれ、次期ガバナーが信任されたことを報告しました。

 今回の卓話は街づくり委員会メンバーによる「私の健康法」としてL三輪委員長の司会で、それぞれがユーモアたっぷりにスピーチをしました。
L伊藤(純)「禁煙!現在病院で喫煙可能場所はホスピスのみ」
L北村「メタボ疑義―肉断ち、魚野菜食」
L清水「少量多品種で40品目と犬の散歩」
L永島「ゆっくり食べて、趣味の絵画とゴルフ」
L深山「サプリメントによるコントロールと免疫力向上」
L三角「長生きの秘訣は『ハ―ハーすることをしない』」??
L庭山「ドラッカーに学んで飛ばす技術を実践!」とこちらはゴルフ講座。


 

水石会長会長挨拶
?歳お祝いL.細野
司会 L三輪 スピーチの面々 街づくり委員会
 歴代会長スピーチ L.加藤