3/2(土)、3日(日)両日ともに、天候が雨の予報となっており、作業が出来るか心配しましたが、両日ともに、総ての作業を無事に行うことが出来ました。
土壌が粘土の抜根作業は、水分を含んだことにより硬さがなく、抜きやすい状態でしたが、植樹作業は、草の根が強固に絡まった土壌のため、スコップに力が入り、メンバーの息が上がってしまいましたが、当日お手伝いしていただいた、現地ボランティア・県職員(総勢8名)の方のお蔭で、予定時間内で終了させることが出来ました。
本多静六博士の森では、これで3回目の植樹となりますが、植樹された木々は、雑草の根に負けずに、順調に成長しておりました事を報告します。
みなさん、ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
|